ガールズラジオデイズ サービスエリアラリーの現地指導を実施した件

2021.08.18

次は何の苦行やろうかなーと思い、ガールズラジオデイズのカード配布をやっていることを思い出す。*1

 

「ガルラジ」がネットラジオを飛び出して、各拠点(ホーム)での連動企画が実施決定!

 

2ndシーズンのポイントゲットにつながる各チームデザインの《チームカード》配布と、
新しいキービジュアルを使用したポスター&SDキャラのアクリルスタンド展示をします。

 

【追記】全キャラクターの「ほぼ等身大」パネルも設置中!

garuradi.jp

 

 配布場所は、東名高速富士川SA(静岡県)、中央高速・双葉SA(山梨県)、新東名高速・岡崎SA(愛知県)、東名阪道・御在所SA(三重県)、北陸道・徳光PA(石川県)の5箇所。

f:id:sawamura_eriri:20191007230923p:plain

位置図

公式サイトより https://garuradi.jp/

 

暇潰しにちょうどいいや!てなわけで現地指導*2することにしました。

 

 

 

1回で

 

 

この思い付きが、いつも通りヘルピクチャーの始まりだった。

(ここまで恒例のやつです。)

 

 

概要

みなさんはガールズラジオデイズというコンテンツをご存じだろうか?

ガールズラジオデイズ(略してガルラジ)は、中日本高速道路会社が展開する「実在のサービスエリア実在する5つの高速道路サービスエリア、岡崎、富士川、双葉、徳光、御在所を拠点=スタジオとし、12月から美少女キャラクターがniconicoなどでネットラジオ番組「ガールズ ラジオ デイズ」の配信」という、謎コンテンツである。

f:id:sawamura_eriri:20191007214144j:image

公式サイトより https://garuradi.jp/

で、内容はというと、メインコンテンツのキャラがサービスエリアでラジオをやるやつが毎週配信されるのと声優ファン向けのコンテンツが少々。

メインコンテンツは、前述の通り、実在のサービスエリア実在する5つの高速道路サービスエリア、岡崎、富士川、双葉、徳光、御在所を舞台に編成された5チームのラジオがネット配信されるというもの。

 

なんですが。なんですが。

これが、ラジオに付属する声優さんがフリートークするパートによると、台本があってそれを声優がテレビアニメが如く収録している、直截にいうと、ラジオドラマなんですね。

でもでも、脚本家(構成作家?)がうまいのと声優さんの演技(?)がかなりラジオっぽいくて、現実なのか非現実なのかよくわからない感覚に陥る質感の高さのが最大のコンテンツの魅力。

読まれるハガキも現実なのかフィクションなのかよく分からない、「はーい、NEXCO中日本の藤田ゆきのです」で突然登場するNEXCO中日本社員 藤田ゆきのさん箱番組(ここだけこの奇妙なコンテンツで、特異点的に確定しているノンフィクション)など、開けても開けても書記長同志のロシアの人形が如く、二重、三重入れ子構造になった、はっきり言って謎コンテンツです。

(予想通り一部の熱狂的ファン以外に特にウケてない)

 

今やってる2期では、ネクスコ中日本の藤田ゆきのさんがパージされて魅力半減なんですがね。ええ。ええ。(悲しい)

 

とまあ、発散した説明はこの辺にして。わたしのこのコンテンツとの出会いはというと、今年の冬ごろのある日。

このツイートがヒで流れてきて、ラジオ好き*3兼高速道路好き*4の私がこのよくわからないコンテンツに飛び付いてみたわけであります。

 

 ↑ファーストコンタクト

 

こんな素敵な出会いをしたわけですね。

(上記は単なる俺の実話です)

 

と、まあ、素敵な出会いかどうかは連邦最高裁大審院判例に任せるとして、、、

全く声優に興味ないので、わたしの実家最寄りのサービスエリアこと御在所SA(なぜかここだけキャラが明らかに色物)が入ってなかったら、そういうフックがなかったら間違いなく聞かなかったと思うのは事実ですし、過言でもないかもしれません。

 

 

 

そんでもって、わたしは徳光推しです(唐突)。

f:id:sawamura_eriri:20191007214257j:plain

公式サイトより https://garuradi.jp/

 

この画像見たら、緑、気になるでしょ。普通。緑は目にやさしいですからね。

 

で、その緑なんですが、チーム徳光だけ何故か一人喋りな上に、ここだけPAなんですよ。 *5

そして、担当キャラの手取川海瑠のラジオがとてもラジオ感あっていいんですよ

なんつーかね。うまく言えないんだけど、一人でしゃべりながら拾い食いでギャグを言ったりしてよさみが深いですよ。

脚本家と声優さんの演技の凄みあるね。

 

脚本担当の構成作家は間違いなく30代だって感じが透けてくるってのはありますけどね笑。

 

 

ということで、本編。

 

1番札所 東名高速富士川SA

東京から1つめの札所へ。東名高速(法定名称:第一東海自動車道)を下り、富士川SAを目指す。

愛馬 新基本的人権丸、抜錨!

f:id:sawamura_eriri:20191007231329p:plain

 

 

f:id:sawamura_eriri:20191007231156j:plain

富士川SA下り

眼下に広がる製紙工場を眺めつつ、富士山を望みつつ、1番札所を探す。

f:id:sawamura_eriri:20191007231944j:plain

初夢標識

f:id:sawamura_eriri:20191007232031j:plain

工業

一富士二鷹三茄子標識企画会議で大見得を切るガッハッハオヤジが透けて見えるけど嫌いではないです。景色がよい。

(静岡県富士市については東海道自転車やらかしラリーキックオフの巻をご覧下さい)

 

sawamura-eriri.hatenablog.jp

 匠な誘導。

 

f:id:sawamura_eriri:20191007231843j:plain

1板札所!!!

 

等身大パネル(以下、等パネと言う。)どこやねん!と思ったら、上り線の模様。

この上り下りのやつ地味にめんどくさい。

 

ということで上り線渡り。

f:id:sawamura_eriri:20191007232446j:plain

富士川SA上り

観覧車があることでおなじみでないことでおなじみ。乗ってみたい

f:id:sawamura_eriri:20191007232800j:plain

併設されている道の駅

道の駅が併設されていて、2倍楽しめます。

個人的には、高速道路会社(高速道路保有機構)管理の土地と、地方整備局直轄整備の土地と、地方公共団体管理の土地の分界点がどこなのか気になりました。

 

f:id:sawamura_eriri:20191007232628j:plain

富士川SA等パネ(設置場所 上り線中央入口付近)

説明無しでおいてあって異様。なんだこれは。

 

真ん中中央のあゆちすずさんが想像より小さかったのが印象的でしたね。

 

てなわけで、日が暮れ、営業時間が終了するので、沼津で泊して次の日に。

 

 

 

2番札所 新東名高速・岡崎SA

 

 

つぎのひ。

 

 

朝0700の岡崎SAの営業開始即突入を目指し、0500沼津発。

2つめの舞台、東名高速・岡崎SAへ。

 

f:id:sawamura_eriri:20191007233711p:plain

岡崎SAは、かつては東名高速の専売特許*6、上下集中型のSA。

上下集中型だけど、ネクスコ中日本の藤田ゆきのさんの言っていたとおり、上り側の入り口と下り側のそれを意図的に別デザインにすることで迷わないような設計になっています。

等パネも上り下りの渡りが原理上発生しないので安心。金利手数料はジャパネット負担。

以前2回ほど同SAを利用したことがあったのですが、気づきませんでした。

 

あ、あと、現地指導に来てみて、新東名の性質上SAがめっちゃ山奥に設置されてるんですが、ラジオの人たちはここまでどうやって来てる設定なんだろうとは思いましたね。

f:id:sawamura_eriri:20191007233817j:plain

岡崎SA下り

f:id:sawamura_eriri:20191007233851j:plain

岡崎SA上り

 

f:id:sawamura_eriri:20191007234317j:plain

2番札所

 

f:id:sawamura_eriri:20191007234456j:plain

岡崎SA等パネ(設置場所:2階のマッサージチェアが置いてあるおっさんくつろぎエリア)

例によって説明無しでおいてあって異様。

設置場所がわからなくて15分ぐらい無駄にしてしまった。

 

3番札所 東名阪道・御在所SA

気を取り直して次へ。

伊勢湾岸道路名港トリトン*7 の横風に煽られていたらすぐついた。近いね。

f:id:sawamura_eriri:20191007235016p:plain

 

f:id:sawamura_eriri:20191007235307j:plain

御在所SA下り

実のところ、御在所SAは実家の最寄りSAなのですが、今回初めて寄ったんですよね。

灯台もと暗しならぬ、最寄りIC隣のSA寄らない。

 

ってそのままかい。

f:id:sawamura_eriri:20191007235454j:plain

3番札所

カグラヤ怪奇探偵団の面々。

まあ、なんですか。明らかにここ御在所SAだけキャラが色物で、実家の最寄りこれかよって最初は思いましたね。

 

 

 そして、等身大パネルは上り線。恒例の上下渡りを。

 

f:id:sawamura_eriri:20191008001045j:plain

御在所上下渡りの経路

この絶妙な田舎感が実家近辺を彷彿とさせてくれてよかったですね。

 

 

f:id:sawamura_eriri:20191008001317j:plain

御在所SA等パネ(設置場所: 上り柿安レストランの端)

中央のかぐりんはともかくとして、徳ちゃんの背がわりと低いのが意外。これも等パネならではの発見。

あと、今回現地指導してわかったことなんですが、新名神高速の東名阪との並行区間(四日市~亀山)、開通したんですね*8

そういう意味では、並行在来線に位置する御在所SAの未来*9は暗いな。

 

そして、次は、今回の核心。北陸道・徳光PAへ。

 

4番札所 北陸道・徳光PA

f:id:sawamura_eriri:20191008001612p:plain

遠かった-。遠かったよ。

 

f:id:sawamura_eriri:20191008001659j:plain
f:id:sawamura_eriri:20191008001706j:plain
徳光PA下り

徳光PAに近づいたら、激烈な降雨。

本当に日本海じみてきてわらっちゃっいました。

手取川はこんなところでやってるのかあと早くも質感が高かったです。

f:id:sawamura_eriri:20191008001931j:plain

4番札所

 

 ええー!ここだけ手取川一人かよ!!吉田どこだよ。

 

 

そして、例によって。

 

等パネが見当たらない!

 

 

 ので、上下渡りする。

 

f:id:sawamura_eriri:20191008002856j:plain

東京行きのバス停

f:id:sawamura_eriri:20191008003048j:plain

併設の海水浴場
f:id:sawamura_eriri:20191008003130j:plain
f:id:sawamura_eriri:20191008003149j:plain
上下渡り用の跨道橋が設置されていて親切

 

f:id:sawamura_eriri:20191008003316j:plain
f:id:sawamura_eriri:20191008003339j:plain
併設の商業施設

なんつーのかね。退廃感裏日本感がすごかったね。

裏日本の畳み掛けでここから手取川が放送してるのかーとお気持ちになっちゃったね。

いやー質感すげーな。

ここを舞台に選んだスタッフの慧眼ですよ。

商業的に正しいもの(コマーシャルコレクトネス)なのかはかなり疑問ですけどね。

 

 

f:id:sawamura_eriri:20191008003546j:plain

徳光PA上り

f:id:sawamura_eriri:20191008003745j:plain

みるみると吉田

渡ると、こっちはセカンドシーズンの2人ペアになってたね。

ただし、等パネが見つからない。見つからないのだ。

くまなく探したものの、ああ、撤去かー。仕方ないかー。とあまりに眠いので上り線に戻る。

 

時刻は1340をまわったところ。ちょうどジャストお昼時(大嘘)なので、併設されている、金沢エイトキッチンなるレストランで、食事を。

f:id:sawamura_eriri:20191008005309j:plain

エイトキッチン

 

f:id:sawamura_eriri:20191008004459j:plain

8番ラーメン

ざくっと言うと、8番ラーメンが経営してるレストラン‥‥というより食堂なんですが、当該ラジオ中でもやたら8番ラーメンを推してくるのなんなんだと思ったら、併設されてるからなんですね。

実際、これ以外のコンテンツ、このPAにないしね

 

食べた感想はと言うと、実家のときの最寄りのラーメン屋が8番だった*10ので、めっちゃ懐かしかったですね。ちなみに半チャーハンと餃子はなかったです。

 

味は普通。

 

 

 

 

あ、そして等パネはここにありました。

f:id:sawamura_eriri:20191008004950j:plain

徳光PA等パネ(設置場所: 下り(新潟方面)2階の座敷席)
f:id:sawamura_eriri:20191008005134j:plain
f:id:sawamura_eriri:20191008005657j:plain

座敷席に雑に置いてあるのがきつかったですね笑。

 

手取川が結構背が高いのが意外でした。

 

f:id:sawamura_eriri:20191008005502j:plain

ポスター

この絵の表情、めっちゃすき。

 

あと、北陸道は、新潟方面が下り、米原方面が上りなので注意です。

わたしは間違えました。

 

○その他

f:id:sawamura_eriri:20191008005740j:plain

ネクスコ中日本の藤田ゆきのさんが宣伝してた併設施設の松任海浜温泉

 

f:id:sawamura_eriri:20191008005852j:plain

世界最大のテトラポッド(本当か?)

f:id:sawamura_eriri:20191008005943j:plain

PAの建物がなぜか高崎線みたいな色

温泉があったり、海水浴場が併設されてたり、すぐ横に公園があったりと、夏に来たら海に野宿に最高のPAだと思いました。

冬は‥‥まあね。

一緒に氷点下コールドスリープしよう!

 

最終札所 中央道・双葉SA

f:id:sawamura_eriri:20191008010928p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:sawamura_eriri:20191008011012j:plain

 

終わってた。

 

 

 

 

 

また、このパターンのオチかよ!

 

 

 

 

 

おわり

 

 

 

 

 

 

補足

・総走行距離1255.0km。総運転時間約17時間。

f:id:sawamura_eriri:20191008012532j:plain

成果物

・等パネの場所がわかりずらい。上下線トラップ。改善求む。

 

5箇所を1日で回るのは限りなく不可能に近い

f:id:sawamura_eriri:20191008011544p:plain

各SA営業時間

ガルラジ-「ガールズラジオデイズ」-最新情報

 まず、独立した場所に位置している中央道の双葉SAの営業時間が短すぎるんだよな。

 徳光PA前泊0700チェックイン→双葉SA→富士川SA→岡崎SA→御在所SAの順で回らない限り1日制覇は無理だと思われます。挑戦するかたはご参考に。

 

 

あ、双葉SA終わってましたけど、等パネはありました。

f:id:sawamura_eriri:20191008012213j:plain

双葉SA等パネ(設置場所: 上りフードコート中央)

 

 

・チーム徳光の最終回を聞きながら書きました。 セカンドシーズンで追加された母くるみの突然のガルラジフロント入り設定とか何かと不発のアングル*11もあったけど、とてもよかったですね。ないと思うけど、続き聞きたいですね。

 

 

また来世。

 

*1:あ、冒頭からあれですけど、苦行好きではないです。

*2:アニメ、映画等のロケ地を訪れる行為、いわゆる「聖地巡礼」について、聖地巡礼という単語に含まれる宗教的要素を鑑み、弊ブログでは、現地指導という呼称で統一しています。

*3:主に伊集院、爆笑問題などの深夜ラジオ。昨年から聞き出した神田松之丞のラジオが好きだけど、放送時間が変わってからあまり聞けてないというラジオあるある

*4:正確には高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路と日本道路公団好き

*5:ここだけPAなことは別にどうでもいいです

*6:浜名湖SAなど。浜名湖SAの前後に豊川で検札用のラッチがあったのが印象的ですよね。

*7:名港トリトン部分だけ、高速自動車国道(A路線)ではなく、高速自動車国道に並行する一般国道302号自動車専用道路(A’路線)なのがポイント。切り替わり部分に3連の指定速度標識と最低速度指定標識がある。道交法では、高速自動車国道では時速40km以上の速度超過で赤キップですが、高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路を含むその他では30キロ超過で赤キップなので注意が必要。

*8:小泉改革で建設凍結されていた区間で、その結果、東京大阪の大動脈に組み込まれた東名阪がオーバーフローし、大渋滞が引き起こされた部分です。

*9:山陽自動車道が開通して、縦貫する自動車が全くいなくなった中国自動車道的な意味です

*10:三重県鈴鹿市国道1号沿い。子供のときはしょっしゅう行ったけど知らないうちに潰れてた

*11:アングルとは、試合展開やリング外の抗争などに関して前もってそれが決められていた仕掛け、段取りや筋書きを指すプロレス用語です